すゑひろ廣漢堂薬局 皆さまの健康を漢方相談で45年間支えてまいりました。
**8月13日(火)~15日(木)** の3日間はお盆休み 今年の夏は、とくに厳しい猛暑が続いております。 体力の消耗、食欲不振、寝苦しさなどの不調でお困りではありませんか? そんな時こそ、漢方薬と優れた健康食品の出番です。 体の内側から「気・血・水」のバランスを整えることで、暑さに負けない元気な体のメンテナンスをサポートします。 ご相談はお早めにどうぞ。皆さまに元気な夏をすごしていただくための応援をさせていただきます。 より充実した対応をさせていただくため電話予約お願いしております。 06-6906-8088 |
![]() |
🌿😊 猛暑に負けず、お身体ご自愛ください 🌿😊
追伸です 【お盆前の養生ポイント】 7.7.29 お盆を前に「疲れが抜けない」「胃腸が重い」「眠りが浅い」と感じていませんか? この時期は、暑さにより「気(エネルギー)」が消耗し、水分代謝も乱れやすくなります。 さらに冷房や冷たい飲食で「胃腸の冷え」が起きやすく、だるさ・むくみ・食欲不振に。 【おすすめ養生のポイント】 ✅ 朝は白湯+漢方茶で胃腸を温める ✅ 苦味・香りのある夏野菜(ゴーヤ、シソ、みょうが)で食欲UP ✅ 汗をかいたら“梅干し+味噌汁”でミネラル補給 ✅ 就寝前はぬるめのお風呂でリラックス(38~40℃) 夏の疲れをお盆前にしっかりリセットして、心身を整えましょう。 ♥大切な自分の人生を元気で楽しくすごすためにも、体質と体調に合った漢方薬を専門家に相談の上、自己管理されることをお勧めします。 |
疲れやすい、元気が出ない、だるい、しんどい、やる気が出ない、うつになりやすいなどで、漢方相談、健康相談がすぐできるライン、ライン通話、
ラインTV通話、メール相談が可能になりました。 ◆これら全部できるWEBサイトのURLです。 https://suehirokoukandou.com/contact/ ぜひご活用ください。 お盆休みのお知らせ 8月11日(日曜)~15日(金曜) ◆◆◆◆ 今年の夏はとても暑くなりそうです!! 夏バテしないよう、十分に栄養と睡眠をとり 水分補給に気をつけ、厳しい暑さを乗り越えましょう!!! バテてしまう前に、お早めにご相談ください。 自分の体調は自分にしか分かりません。 自分以外の人は、見ていても、気がつかないものです。 |
![]() |
お盆休みのお知らせ
13(月)・14(火)・15(水) の3日間、お盆休みさせていただきます。 猛暑が続きますが、体調はいかがでしょうか? 日中の気温が、記録破りの上昇をしています。 猛暑日の外出は出来るだけ午前中や、夕方の涼しい時間をえらび、外出前にしっかりと水分をとり、 日傘・帽子・紫外線対策をして、直射日光を避け、風通しの良い日陰の道を選ぶようにしましょう。 しっかり冷やしてくれる濡れタオルを持参すると便利です。 まだこれから猛暑日が続きます。すでに、熱中症の初期状態は、自分では、わかりづらいものです。 頭が重い・痛い、手足がだるくて仕方がない、疲労感が強いなど感じるときは、かるい熱中症の可能性が高いです。 無理をせず、しっかり水分補給して、体調を早めに整えたほうが、悪化しないですみます。 また、コロナのワクチン接種後、感染した後から、体調が思わしくないという漢方相談が、若い方から、ご高齢の方まで多くなっています。 それに、この暑さが加わり体調管理が、一層むつかしくなってきています。 例えば【口がにがい、吐き気がする、すぐ疲れる、からだがだるい、頭が重い、肩がこる、目が回る、 ふらふらする、手足がしびれる、すぐ冷える、むねがどきどきする、よく眠れない、ねつきが悪い、 夜中にめがさめる、こわい夢をみる、朝起きるのがしんどい、腰が痛い、下半身が重いだるい、足がひきつる、 ひざが痛い、便秘しやすい、排便がつらい、軟便で下痢しやすい、すぐおなかが痛くなる 、不安になる、ときどきこわくなる、すぐいらいらする、すぐ眠くなる、集中力が続かない、やる気がでない、もの忘れやすい、 生理不順、生理痛がつらい、足がむくむ、耳鳴りする、聞こえにくい、難聴、 食べたくない、高血圧、低血圧、貧血、立ちくらみする、あたまがふらつく、 ボーっとする、もやもやする、すぐ太る、太れない、きれいに瘦せたい、 あちこちかゆくなる、肌があれる、肌をきれいにしたい、色白になりたい、目が疲れる、】等のご相談が多くなっています。 41年間の漢方健康相談の経験を活かし、体質と原因を、しっかりご相談させていただいており、 皆さまからとても喜んでいただいております。 まずは、一人で悩まず、お電話またはメールでご連絡ください。長期の体調不良のご相談は電話でまず、ご連絡ください。 ご来店の場合、ご予約の方を優先させていただいておりますので、ご了承ください。 ご予約は平日の朝10時~夕方6時までです。メールでも構いませんが、電話のほうが確実です。 電話 06-6906-8088 すゑひろ廣漢堂薬局 薬剤師 阪本 武 ご予約メールアドレスはこの下の欄にあります。 |
![]() |
大分春らしくなってきましたが、体調はいかがでしょうか?
春先は、温暖の差が大きくまた、環境が大きくかわる季節なので体調管理が大変です。 そこで、そういうときこそ腸内環境を整え自分の腸のなかの善玉菌におおいに活躍してもらうのが安全で確実です。 私もこの運動を始めて約20年たちますが、再度お知らせしようと思います。 不眠、睡眠不足、気鬱や、倦怠感もとても深く関係していますので大切なことだと感じています。 詳しくはお電話ください。 06-6906-8088 可愛い女性の漫画は大和酵素のカレンダーのなかの図を引用させていただきました。 |
![]() |
梅雨入りが始まりました。梅雨の時期は低気圧に要注意です。
何となく体がだるい、やる気がでない、肩がこるといった「梅雨だる」のご相談が多くなっていますす。特に女性では60%以上が不調を感じているとも言われています。 気圧は空気の重さです。人はそれに負けないよう身体の中からそれを押し返しています。 しかし気圧が下がると体の外からの圧力が減り、血管が膨張します。自律神経がしっかりと機能していると、交感神経が働いて、血管を収縮させますが、この自律神経の切り替えがうまくいかない方は、血管の収縮がうまくいかず「梅雨だる」になってしまいます。 詳しいご相談は、直接ご来店、またはお電話で。 06-6906-8088 すゑひろ廣漢堂薬局 |
![]() |
雪がちらつく日、氏神様の梅が精一杯咲いていて、春が近い
と教えてくれているようで、思わず撮りました。 コロナに感染したあとや、ワクチン接種のあと、ずっと体調がなんとなく回復できずに、お悩みの方が増加してきています。 朝起きる時しんどい、夕方近くになるとだるい、集中力が無くなった、つい鬱っぽくなる、体がいつもだるくやる気がわかなくなった、十分に眠れた気がしない、悪い夢ばかりみる、便秘がちになった・・・・・・・ などです。 こういう病気の手前の状態をしっかりと改善できるのは、ヤッパリ漢方です。ぜひ一度お試しください。 一日分、一週間分からでも、お試しいただけます。 このメッセージを見たと言っていただいた方には、とっておきのおみやげ差し上げております。 |
![]() |
お正月気分もやっと取れた感じですが、
10年ぶりの強い寒波が近づいています。 人は寒さにやられると重症化しやすいので 十分にお気を付けください。 体質は個人個人千差万別、気候や環境と 生活習慣に大きく影響をうけて変化し続けています。 体調を崩したまま放置して、病院に駆け込む状態を 繰り返すことは、体にはとても思い負担をかけ、 その調整に長く苦労するはめになります。 元気な時は考えにくいものですが、友人・親戚の方や 過去の自分の苦い経験を思い出すことができれば 簡単に思いあたると思います。 十分に自分の体質を熟知して、転ばぬ先の杖 ・・・すゑひろ廣漢堂の頼れるお一人おひとり に応じた体質改善対策を是非お勧めします。 多くの方々に健康に自信がもてたと、とても感謝されています。 電話での相談もオーケーです。 |
![]() |
大和酵素は発売以来13年間企業努力で、
輝羅羅、輝羅羅EX、90包入り税込み各12960円、 16200円の価格を維持してきましたが、原料や諸般 の原価高騰のため、やむを得ず12月21日から 価格が各1000円上がりますので、予めおしらせいたします。 お早目のお買い求めをお勧めします。 輝羅羅90包13000円+税1040円=14040円 輝羅羅EX90包16000円+税1280円=17280円 本草2本入り8400円+税672円=9072円 |
![]() |
漢方健康相談実績40年の薬局で総合健康相談を承っております。
大阪府門真市のすゑひろ廣漢堂薬局では、病気や体調でお悩みの方、漢方薬と健康食品で病気を治したい方、もっと若々しく、美しくなりたい方、体質改善したい方、もっと体力をつけて元気になりたい方、漢方相談実績40年のベテランの専門の薬剤師が丁寧にご相談を受けた上で、十分にご満足していただけるよう対応させていただいております。ご安心のうえ、どしどしご連絡下さい。 |
![]() |
薬剤師 阪本 武 9月3日